腰痛・ギックリ腰にご注意ください
暑い日が続きますが、これからの時期お気をつけ頂きたいのが「腰痛・ギックリ腰」です。
暑いとどうしても冷たいものを欲しがりますが、過度に冷たいものを取りすぎると
内臓を冷やし、固くします。そして内臓が下垂して内臓同士の癒着を起こします。
結果通常よりも筋肉が引っ張られる形になり、腰痛やギックリ腰を引き起こすことに
なるケースが非常に多いです。
とはいえ、暑いのに冷たいものをとるなでは難しいのですが、熱中症対策もあります
から水分は十分とって頂きたいと思います。
ただ気を付けて頂きたいのは、温度とタイミングです。
今の時期から氷をたくさん使って冷やしたものをとり続けたら、夏本番では更に冷た
いものでなければ満足できなくなります。
氷を控え、できるだけ体温と大きく差のない温度の飲み物をとって頂きたいと思って
います。
またタイミングのお話ですが、暑い時期シャワーで済ませる方も多くなります。
シャワーでは冷房や冷たいものをとり続けた身体は温まりません。
湯船につかって十分身体を温め、その後だけは冷たいものをご辛抱ください。
そうでないと折角温めた身体を冷やしては元も子もないからです。
あくまでも水分を控えろと申し上げているわけではなく、冷たくないものであれば
十分飲んでいただきたいと思います。
一度癒着してしまった内臓はご自身では癒着をはがすことはできないと思います。
腰痛を自覚されている方は予防の観点からお気を付けください。